メディカルアロマテラピーって何? in 一関

こんにちは、ハピママスタッフの菊地です。

 

涼しくなってきましたね。

岩手はお盆を過ぎると、朝晩ぐっと冷えてきます。

空を見上げると、何だかもう秋の気配がします。

 

8月25日の一関コルザ店のラベンダークリーム作りには、8組16名の親子が参加してくれました。

 

メディカルアロマテラピー教室サンティールの小野寺留美先生をお迎えしました。

先生はベビーマッサージやヨガ教室もされている、多才な方です。

[ 体の不調をアロマで快決 明日のキレイアロマの秘訣 ]

問い合わせはこちら➡ サンティール

 

image

 

まずはアロマテラピーの種類から教えていただきました。

 

アロマテラピーには大きく分けて2種類あって、

イギリス式は花やハーブの香りの効果でリラックスするもの。

一方、フランス式は精油に含まれる成分を体に取り込むことで、体の不調の緩和やケア、美容まで幅広く利用できるメディカルセラピーと呼ばれるもの。

 

先生は、このメディカルアロマテラピーをしていらっしゃいます。

単なる癒しとは違って、治療の目的で使用され、実際に薬にも使われているような精油を、正しく処方していくのです。

 

アトピーの方はよくステロイドが処方されますが、使い続けると効かなくなってきて段々強いステロイドに移行する心配があります。

少しステロイドを使ってひどい炎症が治まった時に、メディカルアロマテラピーに切り替えることで、

次の乾燥のシーズンにアトピーがひどくなった時、また同じ程度のステロイドを塗るだけで炎症を止まることがあるそうです。

薬の依存性を減らせるだけでなく、西洋医学の治療薬との併用もOKで、市販薬として病気の初期症状にも対応できると聞いて、驚きました。

 

image

先生が持ってこられた精油です。

ラベンダー、ユーカリなどの聞きなれた名前のものから、聞いたことのないものまで、たくさんの小瓶が並んでいます。

これだけの精油を抽出するのに必要な原料は、種類によって様々なので、値段も一本2000円くらいから高いものだと数万もするそうです。

 

ママ達から、赤ちゃんに使用してはいけないというものもあるが、大丈夫かという質問が出ました。

答えは、大丈夫!

理由は、精油の品質にあります。

先生の使用している精油には農薬基準などの厳しい検査がなされているので、

安心して小さなお子さんにも使っていただける、とのことでした。

 

雑貨屋さんなどで入手できるものの中には、肌につけられないものもあるので、注意して欲しいということです。

 

 

メディカルアロマテラピーについて一通り学んだところで、アンケート!

「目立つのが好き」

「冷え性なので暑い時でも温かいものを飲む」

「嫌なことはあとでする」

などの50の質問に答えて、それぞれにABCDの欄にYesがあり、その合計を出します。

image

 

Aが多かった人は穏やかで素直だけど、ストレスをためやすい人

Bが多かった人は几帳面だけど、心の中にはイライラを抱えやすい

Cが多かった人は行動的でムードメーカー、おしゃべりが過ぎると敵を作ることも

Dが多かった人は細かいことに几帳面で物事をよく考えるけれど、周りからの重圧に耐えるストレスケアが必要

 

それぞれに足りない部分を補うために必要な精油を教えてもらいました。

image

先生が持ってきてくださった肩こりや腰痛に効くジェルと、冷えむくみ用のジェルもお試ししました。

 

imageimage

手に塗って匂いを確かめたり、肩や腰に塗ってみたり。

あ~、この匂い! 効きそう♪

 

かわいいお手手に塗ってもらっているお子さんもいましたよ。

 

 

さあ、いよいよラベンダークリーム作りです。

ラベンダーの精油だけでも3種類あるのですが、その中から「ラベンダーアングスティフォリア」を使用。

image

まずは、容器に親水クリームを詰めていきます。

真っ白でホイップクリームみたい。

 

そこに、精油を3滴たらして、あとはマドラーでこぼさないように混ぜ混ぜ、練り練り・・・

 

image

image

とってもシンプルで簡単ですが世界に一つしかない手作りクリームです。

子ども達もママの手元を真剣に見つめていました。

鎮静・鎮痛効果があるので、ちょっとした虫刺されや湿疹、炎症などに塗ると良いそう。

ご家庭に一つあると便利な、万能クリームです!

 

 

image

image

カフェタイムには一関定番のミニワッフルドッグと並んで、新商品のアイコープめかぶを試食。

震災で被災した南三陸の工場で作っためかぶが、アイコープブランドで発売になりました。

細切りでシャキシャキして、とっても美味しかったです。

 

image

参加者からは

*香りでリラックスするアロマしか知らなかったので、メディカルのすごさを感じた

*副作用がないのなら、薬よりもむしろ積極的に使いたい

*出産後、手荒れがひどかったので、ラベンクリームが作れて良かった

などの感想が聞かれました。

 

また、ハピママに初めて参加された方から、

*子連れで外出できるところを知らなかったので、今日は一緒に外に出られて良かった

という声も聞かれました。

是非また、ハピママや子育て広場に、遊びに来て下さいね☆

 

先生のご厚意で、ハピママ終了後も希望者には、症状や要望に合わせたクリームやジェルを作っていただくことができました。

また、精油はボトルを開けると半年から1年で使い切らなければならないため、精油や親水クリームの量り売りもして下さるとのことでした。

 

 

ママさん達が帰った後は、スタッフまで飛びついて、ジェルを作ってもらいました。

私は喘息の長男のためのジェル、これで夜中の急な発作の時にも慌てないで済みます。

先生のレシピ集をみたら、頭痛、ホルモンバランス、風邪、胃腸、ダイエット、薄毛から動物のケアまで、ありとあらゆる処方があって、これはぜひゆっくりと家族や身の周りの人たちの症状をみて、相談に行かねばと思ったのでした。

 

参加して下さった皆さん、小野寺留美先生、そして広場スタッフの皆さん、ありがとうございました。

 

 

9月のハピママは ➡こちら

8日に、ベビーダンスでスッキリ

29日に、ハロウィンのランチプレートです。

 

一関と水沢を行き来しているママさんもいらっしゃいますね。

水沢の2日はアロマでハンドマッサージ

16日はベビーサイン体験会です。

良かったら、お出かけくださいね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)