



利用料金
ご利用料金は、介護度に応じた月額定額料金となります。
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|
10,423円 | 15,318円 | 22,283円 | 24,593円 | 27,117円 |
要介護1 | 10,423円 |
---|---|
要介護2 | 15,318円 |
要介護3 | 22,283円 |
要介護4 | 24,593円 |
要介護5 | 27,117円 |
※上記費用は1割負担の場合となります。
※上記費用には、加算項目は含まれておりません。詳しい金額は、管理者またはケアマネージャーまでお問い合わせください。
※登録された方は、他の介護サービスは、ご利用できませんのでご了承ください。
(ただし、福祉用具、訪問看護、訪問リハビリ等は除く)
自己負担費用(利用回数にて負担)
(1)食費(1食) 朝食400円、昼食650円、夕食500円
(2)宿泊費1泊2,100円(リネン、洗濯、タオル代無料)
(3)消耗品(排泄用品、生活用品)は実費となります
年をとっても介護が必要になっても、住み慣れた地域で自宅での生活が続けていける様に、
あい長橋町の職員が様態や希望に応じて4つのサービス・多様なニーズに対応する機能を組み合わせて、
24時間365日あなたの暮らしを支えていきます。


「あい長橋町」がご利用者・ご家族・地域の皆様から「いてくれて良かった」と思って頂けるよう家庭的な雰囲気で、笑い声が響きあう憩いの場所をめざしております。「安心・笑顔・信頼」を大切に、認知症になっても、介護が必要になっても住み慣れた地域・ご自宅で、あたり前の暮らしへの願いが実現できるように、「あい長橋町」の全職員が専門職チームとして心を一つに共によりそい歩んでいきます。


職員一同
「あい長橋町」はケアの基礎を大切にしています。自立支援のための生協10の基本ケアをもとに、生活リハビリを積極的に取り入れたサービスを実践します。地域との交流やつながりを持ち、季節を心と身体で実感・体験できる外出や行事、あたたかな手作りの家庭料理を提供していきます。組合員の声から生まれたコープ商品も、日常のケアの現場に活かされています。是非、お気軽にお立ち寄り下さい。職員一同お待ちしております。

