インフォメーション

トピックス

2021/11/24

岩手ビッグブルズ様の「バスケットゴール贈呈プロジェクト」に協賛 11月30日(火)久慈市で贈呈式開催

当生協は、被災地支援の一環として、岩手ビッグブルズ様の「バスケットゴール贈呈プロジェクト」に協賛し、下記の通り贈呈式を開催します。
 
1. 日時/11月30日(火)10:00~11:00
2. 場所/大川目保育園(住所/久慈市大川目町第6地割81-24、TEL/0194-55-3038)
3. 参加/大川目保育園の園児 30人程度
      岩手ビッグブルズ  伊藤良太選手、鈴木翔太選手
      当生協理事 下舘あかね  ほか
4. 取り組みの趣旨と内容
(1) 当生協は、岩手ビッグブルズ様の「バスケットゴール贈呈プレジェクト」に2020年より協賛しています。2020年は2か所(宮古市、陸前高田市)に贈呈。2021年は5か所(山田町、大槌町、大船渡市、釜石市、久慈市)に贈呈します。今回の久慈市での贈呈が5か所目となります。
(2) 岩手ビッグブルズ様のプロジェクトは、県内各地の保育園・幼稚園にバスケットゴールとボールを寄贈し、子どもたちにバスケットを身近に感じてもらおうという取り組みです。コロナ下でさまざまな行事も少なくなっている中で、昨年も実施し喜ばれました。
5. 次第
(1)開会
(2)ミニバスケットゴールとボールの贈呈
(3) 岩手ビッグブルズの選手との交流
(4) いわて生協からプレゼントの贈呈
(5) 閉会
(6) 記念写真