インフォメーション
トピックス
2022/01/07
宮古商工会議所・いわて生協 共同支援企画「三陸宮古魚介(うお)づくし」好評につき第3弾 宅配2月1週号で
当生協は、コロナ禍できびしい経営状況に直面している宮古の水産加工メーカーを支援するため、宮古商工会議所との共同支援企画に取り組みます。
1. 企画週/宅配2月1週号
チラシ配布:1月17日(月)~21日(金)
注 文 週:1月24日(月)~28日(金)
商品お届け:2月7日(月)~11日(金)※2品目のみ2月14日~18日
2. 取り扱い/12品目 ※詳細はこちらをご覧ください。
・瓶ドン~第1弾以来の取り扱い&数量限定
・干カレイ~毎回人気の商品、今回は2品目をご案内
・真いかポッポ煮串刺、さんま焼魚本みりん干し~新取り扱い商品
・その他、いくら醤油漬、海藻商品 など
3. 取り組みの趣旨と内容
(1) 2020年、新型コロナウイルス感染症の拡大で緊急事態宣言が発令され、宮古の水産加工メーカーがきびしい経営状況に直面していました。そこで、宮古商工会議所が支援策を検討し、その中で、多くの事業者の商品を一度に紹介できること、コロナ禍により宅配の需要が増えていることから当生協に協力の申し入れがありました。
(2) そこで2020年9月、第1弾となる「三陸宮古魚介(うお)づくし」企画を実施。12品目を取り扱い、4,400点・370万円と予想を超える利用となったことから、2021年3月に第2弾を実施(4,600点・190万円の利用)。今年度も実施の申し入れがあり、第3弾を企画しました。
(3) 宅配は、食品や日用品、雑貨など毎週4千品目をご案内し、注文した商品が翌週配達されるしくみです。県内全域の7万8,500人が登録しています。