リサイクル・節約の活動
いわて生協で回収しているもの:使用済み揚げ油
回収できるものは?出し方は?
植物油で液状なら、ごま油、オリーブ油、「脂肪がつきにくい」などの機能性油もOKです。
- 使い古しの油でも大丈夫です。(色はウーロン茶より濃いくらいでもOK)
- 一度漉してから500mlペットボトルに入れて。
- 未開封の油はそのままの容器でOK。
●店舗では
2ポイント(1円相当)をお付けします。
※宮古チェリオ店は除きます。
※サービスカウンターにお越しください。
●共同購入では
1ポイント(1円相当)をお付けします。
配達時担当に渡すか、名前を書いて、折りたたみのプラスチック通い箱に入れてください。
回収できないものは?
- ラードなど動物性油脂。
- 廃灯油など石油系廃油。
回収後、どうリサイクルされるの?
飼料原料として利用しています。