組合員の活動

だれもが安心して暮らせる社会、人と人とが支えあい
つながる社会をめざし、組合員が自主的に活動しています。

トピックス

2023/10/02

生協を運営していくための大切な場、「秋のコープのつどい」に参加しよう!(会場開催・おうち開催)

いわて生協

参加方法は、「会場」と「おうち」の2通り
「秋のコープのつどい」は、組合員みんなで生協を運営していくための大切な場です。毎年秋に開催しています。
生協の商品を試したり、くらしの問題を考え合ったり、生協への意見を出し合います。


●この3年間はコロナ下で「会場開催」に多くのみなさんに集まっていただくことができませんでしたが、今年はコロナ対策を継続しつつも、みんなで集まって楽しく開催します。
●会場に参加できない方は、「つどいセット」を申し込んで「おうち開催」を行うこともできます。


◆会場開催◆ 参加無料。無料託児の会場もあります。
県内各地の300会場で開催。ご都合のよい会場にご参加ください。
・生協店舗や地域の公民館を会場に行います。
・主催は地域の「こ~ぷ委員会」。委員会で学習した商品の試食や、お持ち帰り商品もあります。

・事前の申し込みをお願いします(託児は3日前までにお知らせください)。
※当日体調不良の方、過去1週間以内に自分または同居家族にコロナ感染があった場合は参加をご遠慮ください。


 会場・日程・お申し込​みは いわて生協 組合員活動チーム 
  電 話 019-603-8299(月~土9~18時) 
  メール sn.isoshiki@todock.coop


※会場・日程は、ページ下からご覧いただけます。

◆おうち開催◆ ひとり用」または「3人以上用」つどいセットが無料!
1人でも、3人以上でもできます。申し込みは、宅配または店舗サービスカウンターで。
※会場開催にご参加の方は、つどいに参加していないお友だちを誘って、3人用セットでご参加いただけます。

受け取り期間・方法 
宅 配・・・注文の翌週にお届け
 注 文 期 間  9月25日(月)~11月3日(金)1人用セット、3人用以上セットあり。3人以上用セットは宅配限定です)


店 舗・・・サービスカウンター(ひとり用セットのみ。無くなり次第終了します)
 お渡し期間  10月2日(月)~11月10日(金



アンケートに答えて、生協への声をぜひお知らせください  提出締切 11月30日(木



●お問い合わせ●
 いわて生協 組合員活動チーム 
 電 話 019-603-8299(月~土9~18時)






秋のコープのつどい テーマ2 学習動画

「これからどうなる?日本の食料」





会場つどいの日程は、各地域をクリックしてご覧ください。