組合員の活動

だれもが安心して暮らせる社会、人と人とが支えあい
つながる社会をめざし、組合員が自主的に活動しています。

トピックス

2024/10/08

秋のコープのつどい「会場開催」が始まりました(11月3日まで)

いわて生協の取り組みや商品を知り、交流する「秋のコープのつどい」の会場開催が始まりました。

 
10月7日(月)に開催された、ベルフまつぞのでのつどいの様子をお知らせします。
 

主催は、盛岡北コープ松園西こ~ぷ委員会。

ご紹介する商品は、「産直真崎わかめ」。

一般の塩蔵わかめは、塩が多く、全体の40~50%使っているものも。
いわて生協の産直真崎わかめは、塩分25%と必要最小限の塩の量です。


さまざまな栄養素を含んでいるので、おすすめしたい商品!とこ~ぷ委員さんが熱く語ります。

その良さを知っていただきたいので
「わかめの水戻し実験」を行いました。
同じ量のわかめを3分、水で戻して量を比べました。

こんなにちがうのね。やっぱり真崎わかめはいいよね、美味しいよね。
との声もあがりました。

こ~ぷ委員さん一人一人のおすすめレシピの紹介もありました。

後半では、2グループに分かれて、店長や職員とトークタイム。
お店などの事業や、生協の活動について、さまざまなご意見が出されました。