インフォメーション

トピックス

2024/07/30

【ご注意ください】コープを騙る者からの電話について

今般、コープを騙る人物から、生協組合員宅に、老人施設の入居に関する不審な電話が入る事象が発生しています。
 
【発生事象の例】
・新しく老人施設ができたが、入居希望の方がいるので、入居枠を貸してほしい。
 損害保険会社から電話がいくので「はい」とだけ答えればいい。
・介護施設の枠を使いたい人がいるので枠を譲ってほしい、
 ●●ケアの係の方より電話がいくため承諾の答えをして欲しい。
 
 
コープでは、このような老人ホーム入居に関する取り組みは一切行っておりません。
何か聞かれても個人情報は絶対に開示しないよう、十分ご注意ください。
 
やり取りをしてしまってもお金を支払ったりせず、対応に困った場合にはすぐに警察、消費生活センター等にご相談をお願いいたします。
 
独立行政法人「国民生活センター」でも類似の注意喚起を行っていますのでご確認ください。
高齢者を狙った劇場型勧誘再び?!「老人ホーム入居権を譲ってほしい」という詐欺電話に注意!