インフォメーション
トピックス
2024/12/06
いわて生協 Belf(ベルフ)青山 12月12日(木)リニューアルオープン
当生協の店舗「ベルフ青山」は、前身の「コープ青山店」オープンから53年。青山地域のみなさまに長年ご利用いただいてきた、歴史ある店舗です。今まで以上に地域のみなさんのくらしに役立つ店舗として、12月12日(木)朝9時にリニューアルオープンいたします。
1.店舗概要等
(1)店舗名称 いわて生協 Belf(ベルフ)青山
(2)住 所 〒020-0133 盛岡市青山4丁目17‐2 (TEL 019-647-8181)
(3)営業時間 9:00~23:00
(4)駐車台数 200台
(5)店 長 久保眞也(くぼしんや)
(6)テナント ホワイト急便、凮月堂(以上1階)、コープステーション(2階、12月16日
2.店舗の特徴
(1) 1971年「コープ青山店」としてオープン。1998年に建て替え、店名を「Belf青山」に改めました。
(2) 店名の「Belf(ベルフ)」は、Beautiful Life with Fresh Foodの頭文字をとった造語。「新鮮でおいしい食べ物と、健康的で美しい素敵な生活をみんなでつくっていこう」との思いがこめられています。ベルフ青山オープン時に組合員の公募で決定し、以後、当生協のSSM型店舗(仙北・山岸・まつぞの・牧野林・青山・八幡平・西町・北上・向中野)に使用しています。
(3) 忙しい中でも、パンや惣菜などの即食商品をぱっと買えるよう、売り場配置を大きく変更します。県内生産者との産直品、できるだけ県産原料を使い県内メーカーと共同開発したアイコープ商品など、生協ならではの商品の提供を強化するとともに、毎日のお買い得品を増やし、組合員のくらしを応援します。
(4) キッズカードや「はじめてCLUB会員デー5%引き」で、子育て層のお買い物を応援します。
(5) 2階には、宅配商品の受け取り拠点「コープステーション」を開設し、12月16日よりスタートします。コープステーションの設置は5か所目です。コープステーション4か所の登録者は987人(11月20日時点)にのぼります。
■コープステーション設置:ベルフ仙北、コープ一関コルザ、コープアテルイ、ベルフ八幡平