インフォメーション
トピックス
2024/12/21
【東日本大震災支援活動】「被災地支援活動助成金」贈呈式 12月24日(火)陸前高田市で開催
当生協は、全国の生協から寄せられた支援募金を活用し、沿岸地域の支援活動に取り組む団体・NPOに対し助成による支援を2016年度から行っています。このたび、9回目となる2024年度の助成団体を決定し、贈呈式を開催します。
1.日時/12月24日(火)10:30~
2.場所/陸前高田市コミュニティホール 大会議室
(住所/陸前高田市高田町字栃ヶ沢210-3 TEL/0192-54-5520)
3.式次第
(1)参加団体の紹介
(2)あいさつ(いわて生協副理事長 石橋百合子)
(3)審査の経過と結果報告
(4)助成金贈呈
(5)記念撮影
4.「被災地支援活動助成金」について
(1)資金不足から被災地支援活動を縮小・撤退をせざるを得ない団体・NPOがある状況を受け、当生協は、2016年度より支援活動団体を支援する助成金(1団体最高30万円)をスタートしました。この助成金は、全国の生協から寄せられた支援募金を活用しています。
(2)今回は10~11月にいわて生協のホームページ等で助成を希望する団体を募集し、14団体から応募がありました。11月「助成金審査委員会」(委員長:菅原悦子岩手大学名誉教授)で審査の上、13団体に助成することを決定しました。助成金額は、合計291万2,428円です。
(3)これまでの9回で、のべ104団体に計2,500万2,258円を助成しています。
※助成団体の詳細は下のPDFをご覧ください。