組合員の活動
だれもが安心して暮らせる社会、人と人とが支えあい
つながる社会をめざし、組合員が自主的に活動しています。
トピックス
2024/12/23
【開催報告】災害時に役立つ「パッククッキングを学ぼう」(12月4日盛岡北コープ)
盛岡北コープリーダー会
洗い物が少なくでき、災害時にも役立つポリ袋調理「パッククッキング」を学びませんか、と呼びかけ、ベルフまつぞので開催。10人が参加しました。
災害時は、ふだん使っている食材や調理器具が使えず、食べられるものも限られます。今回は、缶詰を使ったパッククッキングを行いました。
メニューは、サバのトマトカレー、オムレツ、杏仁豆腐。
材料をポリ袋に入れて、加熱調理。限られた水で料理でき、とても便利だと感じました。
調理の間に、防災について意見交換をしたり、新聞紙でスリッパ作りをしました。新聞紙のスリッパは、災害時、靴やスリッパが無い時、素足を守ることができます。身近にある材料(新聞紙)で作れるので重宝します。
調理したメニューをみんなで味わいながら、交流しました。
◆参加者の感想
・有意義な会に参加できてよかった。クッキングが楽しかった。
・料理がおいしくて感激した。
・楽しく災害のことを学び、考える機会をいただけた。ありがとうございました。
このほかにも、さまざまな企画を開催しています。
ぜひ、こちらもご覧ください!