組合員の活動

だれもが安心して暮らせる社会、人と人とが支えあい
つながる社会をめざし、組合員が自主的に活動しています。

トピックス

2025/09/11

子ども平和新聞を発行しました

いわて生協では、全国生協の組合員が集まる「ピースアクションinヒロシマ」へ代表を送り、学んだことを広げる活動を行っています。

今年度は、畠山和泉さん(花巻)、鈴木貴恵さん(北上)がそれぞれ親子で参加しました。
中学1年生、小学6年生が参加しましたので、広島で子どもたちが学んだことを多くの方に伝えたいと、「子ども新聞プロジェクト」を実施し、この新聞を作成しました。

プロジェクトには、朝日新聞の伊藤恵里奈記者にご協力いただき、ヒロシマに行く前と帰ってから集まりを持ち、アドバイスをいただきながら記事作成にあたりました。

なお、この「ピースアクションinヒロシマ」への派遣費用は、組合員の募金で賄っています。
今年度は11万6千円のご協力をいただきました。
募金へのご協力、誠にありがとうございました。